活動内容

  • HOME
  • > 活動内容

呼吸ケアラウンド

ラウンドの手順

ラウンドの連絡

  • CEが人工呼吸器患者を把握
  • 院内メールでメンバーにラウンド予定を案内
  • 医師とCN、CEでラウンド順、場所を決定
  • 患者の担当医、所属部署へ連絡しラウンド実施
    メンバーがカルテ記録を残す→担当医や担当看護師へ申し送り

ラウンドの対象者

  • 急性期で人工呼吸器を装着し48時間以上経過した患者
  • 慢性疾患で継続的に人工呼吸器を使用している患者
  • 呼吸器装着前後で呼吸状態が落ち着かない患者

ラウンド日

毎週水曜日の16時頃から実施しています。

呼吸管理研修

  • 人工呼吸器の使用方法、モニタリング、装着患者の看護
  • NPPV(非侵襲的人工呼吸)の使用方法、モニタリング、使用患者の看護
  • 酸素療法全般
  • 呼吸理学療法
  • 血液ガスの分析

以上の研修会を毎年院内開催しています。

呼吸ケアマニュアル作成

院内で使用する呼吸ケアマニュアルの作成と改訂を行っています。

「呼吸ケアマニュアル」 2017年改訂版

目次:

  • 主な呼吸器機種の使用方法
  • 加温加湿の方法
  • 人工呼吸器装着患者の看護用手人工換気
  • 酸素療法
  • 体位管理
  • 気管吸引
  • NPPV管理
  • 呼吸器合併症
「呼吸ケアマニュアル」 2017年改訂版

呼吸管理委員会(ナース):リンクナース会

各部署(主に病棟)から1名委員を選出され下記の活動を行っています。

  • 2か月に一回部署内の呼吸器患者、呼吸不全患者について報告相談をする
  • 3か月に一回、呼吸ケアに関するテーマを題材に「呼吸サポートチーム便り」を 発行する
  • 呼吸ケアラウンドに参加する
  • 集中CNと共に呼吸不全患者の 事例検討会を行う
呼吸サポートチーム便り
呼吸サポートチーム便り
このページの上へ